雨天でも日本酒

って、別に天候と日本酒に関係はありません。
タイトル、何にしようかな~、と思いつつ適当なものが浮かばなかっただけです。

本日の一軒目は、例のくまさんマスターの店。
瓶ビールサッポロでスタート。
先客は女性二人組。
マスターとビールで乾杯したら、焼き鳥がこちらのテーブルに。

え、注文してないけど、、、その答えは、女性二人組が持ち込んだ焼き鳥のお裾分けでした。
常連さんはやりたい放題ですが、そのおかげでこちらのテーブルにフリーの焼き鳥くんが鎮座ましましている次第でございます。
近くの市場で買ってきた焼き鳥だそうですが、ふつうに美味しい。
ただだから、よけいにそう感じるのかも。 
ビールが終わって、焼酎(黒霧島)の水割りと炙りチャーシューを注文。
チャーシューは先ほどの返礼として半分を女性二人組のテーブルに置いてもらいます。
豚肉と芋焼酎はよく合います。
ここは、芋は黒霧島、だいやめ、三岳、赤兎馬、魔王と五銘柄が楽しめます。
今の時期は、だいたい水割りかロックでやってます。
マスターと話しながら、焼酎をやっているとあっという間にグラスは空になりました。
さて、河岸を変えます。

二軒目は、例の日本酒のお店です。
今日も、まずは三種飲み比べをやりましょうか。

本日の一発目は、白隠正宗特別純米、七福神超辛口純米、能古見純米吟醸中取り生原酒です。

白隠正宗は静岡県沼津市の高嶋酒造さん
七福神は岩手県盛岡市の菊の司酒造さん
能古見は佐賀県鹿島市の馬場酒造所さん

毎度のことながら、それぞれ味わいが違ってそれぞれ独自の美味しさがあります。
なんか、いつも同じようなことを書いてますね。
でも、本音ですから、仕方ございませんよ。
七福神と能古見の減り具合が早いです。
今日は、久々にツマミは「サバのぬか炊き」をとりました。
「ぬか炊き」は栄養豊富な「ぬか床」で青魚(サバやイワシなど)を炊き込んだものです。
日本酒に合うんですよ、これが。
酒の味を覚えるまでは、ご飯のおかずでしたけど。

日本酒三種が終わって、なんかクラフトビールの気分。
一番好きな「ぎんのさと」が現在、在庫切れということで缶のクラフトにします。
で、Stone IPA、悪魔のラベルの例のやつ!
クラフトビールファンの間では有名な米国カリフォルニアのStone Brewing さんの傑作です。
香りよし、コクよし、苦みよし、の素晴らしいクラフトです。
ここで、牛スジ煮込み登場。
悪魔、牛スジ、悪魔、牛スジと交互に口の中に運びます。
いや~、美味い!
本日も最高の気分で楽しんでます。

と、知り合いが入って来ました。
それほど近しい仲でもありませんから、二言三言交わして、あとはお互い不干渉です。

ここで悪魔を飲み干すと、また日本酒の気分になってきて、中島屋純米吟醸無ろ過生原酒を単品で注文です。

この中島屋は山口県周南市の中島屋酒造場さん

味がしっかりしております。
山口県は「獺祭」が有名でしょうが、他にも素晴らしいお酒はたくさんあります。
中島屋もそのひとつ。
あと、今この店にある山口県のお酒は、長陽福娘ですね。
おいしいお酒がありすぎて大変?です。
よし、では、長陽福娘も単品で注文して、山口の酒、二種飲み比べといきますか。
ところで、そろそろ入力ミスが多くなりましたよ。
では、このへんで。